はじめに
前回、「クリエイティブな相や仏眼相を持つデザイナーの方の相他実際の鑑定結果に基づき手相を解説!」では、実際に鑑定させて頂いた手相に関し、珍しい線等、依頼者の方へお渡ししていた手相書き込みシートを公開し、解説させて頂きました。
今回は、あげまん線・モテ線、芸能・芸術的センスを持つ方の相や、脳神経系の病気に注意の相、目標や目的を持つことで様々な開運の可能性が開ける相等を含めて、引き続き手相書き込みシートを公開し、手相の解説をさせて頂きます。
病気やケガに注意の相があるもののあげまん線・モテ線があり芸能・芸術的センスを持つ方の相
性別:女性
年齢:28歳
未婚(交際中)
職業:会社員
利き手:右手


1.1.(2)①の通り、右手の生命線が切れ切れなので、40代まで、病気にかかりやすく、生殖器が弱い傾向にあり、ケガもしやすいようです。また、回復力も弱いので、病気やケガが長引きやすい傾向にありますが、年齢を重ねる毎に徐々に改善されていくようです。
2.1.(2)②の通り、右手の生命線が大きく2つに分かれるので、中年以降生活が大きく変わる暗示です。引っ越したり、全く違う仕事につく可能性があります。
3.2.(2)④の通り、右手の感情線の先端が三股に分かれているあげまん線・モテ線があります。気配り上手で相手に心地よさや癒しを与えられ、精神的な面で支えになれる人でしょう。
優しさや母性に溢れていて、コミュニケーション能力が高く、人をたてることもでき、良い出会いを引き寄せやすいです。
4.6.(2)②の通り、右手の月丘にフィッシュがあるので、芸能・芸術的才能があることを示しています。
5.小指下の結婚線が右手に無いので、結婚に関心が無いか、仕事や趣味に関心が行っている可能性があります。パートナーの結婚運次第で結婚することもありますが、相手が別れを考えた時には引き留める運がありません。
脳神経系の病気に注意の相があるものの目標や目的を持つことで様々な開運の可能性が開ける相
性別:女性
年齢:50歳
未婚
職業:製造業の事務
利き手:右手


1.1.(3)②の通り、右手に生命線から中指に向かう運命線が立っているので、自分で努力してそれが実って開運する、という意味で、運命線の中でも特に成功する確率の高い、良い運命線と言えます。
2.3.の知能線が左右共に薄いので、協調性があり優しいですが、自己主張が苦手で気弱な傾向にあるかもしれません。
3.3.(3)の通り、左手の知能線に島・黒色の斑点がありますので、潜在的に傷付きやすく繊細な神経の持ち主で、神経系の病気にかかりやすい傾向にあるようです。
実生活では現れていないと思いますが、ノイローゼ・うつ・片頭痛・自律神経失調症等、脳神経系の病気にかかりやすい可能性があるので、十分に注意しましょう。
4.4.(2)の通り、右手の運命線が手首(地丘)から立っているので、人に頼らず自力で成功を目指してきたという相です。
5.4.の運命線が何本も色々な場所から始まっている方は、色々な開運の可能性があります。
6.4.(3)④の通り、右手の運命線の先端が小さく二股に分かれていて、仕事がうまくいったり、社会的に成功し、大活躍する相です。たとえ一時的に苦労したとしても最終的には自分が納得した結果を残すことができるでしょう。
後半生や晩年期に積み重ねた努力が報われ、運勢が開かれるとされるので、今後も努力していくことで線が濃くなり、確かなものになるでしょう。
7.4.(3)⑤の通り、右手に二重運命線があります。今はまだ薄い線なので、実際には表れていないかもしれませんが、二つのことを同時にこなせる才能の持ち主のようです。
例えば、仕事で本業があり、趣味の感覚で始めたことも成功を収める等、どちらも上手く回転させられる器用さを持つ方です。30代中盤~後半位から徐々に上記の才能が出始める暗示です。
8.6.(2)の通り、左右の月丘に斑点があるので、精神障害・ヒステリー等になりやすい暗示です。ストレスを溜めて精神に負担をかけることの無いよう、適度な息抜きをしつつ生活をすることにより暗示は回避されます。
9.9.(1)の通り、左右の火星平原にスクエアがあるので、30歳前後に運命的な転機があったことを示しています。
10.9.(2)の通り、右手に火星平原を囲む二等辺三角形があるので、才能が開花し、お金や収入に恵まれるとされる相です。才能を活かせば活かすほど、幸せがもたらされ、心身共に満たされて豊かな生活ができる可能性が高まります。
11.小指下の結婚線が、左手には無く、右手に1本ありますので、結婚はしなくても良いと考えているものの、親や周囲・世間体を考えて結婚しようと思っているか、思っていたかもしれません。
30代後半~40歳以降に結婚を意識するほどの恋愛をしていたか、今後出会いがあるかもしれません。
12.12の太陽線が、右手が左手に比べて薄いですが、目標・目的をきちんと持ち、その気持ちを物事に向かわせていくことで、線が濃くなることがあります。また、今は達成させたい目標が無い場合、あなたが身を置く環境が不安定という意味でもあるので、注意が必要です。
13.14.の通り、右手に神秘十字形があるので、神秘的なものに興味があり、第六感や霊感がある方に表れます。虫の知らせ等の神秘的な勘が働くこともあります。
さいごに
今回も前回に引き続き、鑑定させて頂いた手相に関し、実際に依頼者の方へお渡ししていた手相書き込みシートを公開し、手相の解説をさせて頂きました。
同様の手相を持つ方は参考にされてみてはいかがでしょうか。
ココナラの実際の鑑定書では、書き込んでいる各線について解説し、鑑定の総評も記載しております。
次回も引き続き実際に鑑定した手相の解説をさせて頂きます。
コメント