初マラソンサブ4を目指す

初マラソンサブ4を目指す

35歳初心者が7ヶ月間の練習期間で初フルマラソンサブ4達成時のタイムは?初マラソンスタートからフィニッシュまでの1km毎のラップを公開!

初マラソンサブ4を目指す富山マラソンのスタート~フィニッシュまでの1km毎のラップを踏まえた道中の振り返りやアドバイス・反省点、フィニッシュ後の様子・公式記録発表、反省会の様子といった、本ブログテーマの総まとめを発信します。
初マラソンサブ4を目指す

35歳初心者が7ヶ月間の練習期間で初フルマラソンサブ4を達成した時何を前日に準備した?スタートまでの過ごし方も公開!

初マラソンサブ4に向け、マラソン前日の準備・持ち物、会場での手続き(ゼッケン受取り)、マラソン前夜の過ごし方、初マラソン当日朝起床後~会場到着後のウォーミングアップや最後の栄養補給といった、スタート前の会場での過ごし方等を発信します。
初マラソンサブ4を目指す

35歳初心者が7ヶ月間の練習期間で初フルマラソンサブ4達成した際の調整方法とは?本番1ヶ月前から直前までの調整方法を公開!

本番の富山マラソンまで1ヶ月を切り、本番を見据えた30km走の練習結果や、長距離練習の締めくくりとしてレースに出場した様子、本番を想定した給水の練習やケガを防止しながらの調整方法について等、記載しました。
初マラソンサブ4を目指す

35歳初心者が7ヶ月間の練習期間で初フルマラソンサブ4達成に向け月間200kmの走り込みを行う!10kmタイムトライアルの結果は?

今回は、夏場の長距離練習で記録が伸び悩み焦り始めた中で、涼しくなり新たな練習として30km走を実施したり、第1の目標として掲げていた10km50分切り達成や月間走行距離200km突破といった、状況が改善していく様子を記載しました。
初マラソンサブ4を目指す

35歳初心者が7ヶ月間の練習期間で初フルマラソンサブ4を達成するために夏場はどのような練習を行った?記録会初挑戦時のタイムも公開!

月例マラソン大会初出場の様子、月例マラソンの記録の振り返り、夏場の暑さで記録が伸び悩む様子等、秋のマラソンシーズンに向け大事な夏場の練習で、試行錯誤しながらハーフマラソンやLSDといった練習を重ねつつ、記録を伸ばしていく過程を記載しました。
初マラソンサブ4を目指す

7ヶ月間の練習期間で初フルマラソンサブ4を達成した35歳初心者のハーフマラソン初挑戦時の記録は?初マラソンサブ4に向けての課題が明確に!

初マラソンサブ4に向け、ハーフマラソンを初練習。その際の記録に関し、現在のランニング知識を踏まえ、課題・今後の練習のポイント等を解説します。また、10kmの自己ベスト更新・インターバルトレーニングを取り入れ、記録を伸ばす様子等を発信します。
初マラソンサブ4を目指す

35歳初心者が7ヶ月間の練習期間で初フルマラソンサブ4を達成した際の練習方法とは?初期に行った練習方法を公開!

今回は、富山マラソンでの初マラソンサブ4に向けて練習開始。具体的な練習方法や、走り始めて間もない頃のシンスプリント発症~考えられる原因・治療の様子、10kmで自己ベストを出した様子を記載しました。
初マラソンサブ4を目指す

35歳初心者が7ヶ月間の練習期間で初フルマラソンサブ4を達成した際の事前準備は?最初に行った2つを紹介!

35歳で初フルマラソンサブ4(4時間切り)するまでの過程を発信します。今回は【事前準備編】として、富山マラソン出場のきっかけ、学生時代の走力、社会人になってからのランニング習慣、目標設定から用具購入等、練習開始前の準備の様子を記載しました。