地元・家族との結びつきが強い相やラッキースター・俵紋他実際の鑑定結果に基づき手相を解説!

手相占い

はじめに

前回、「あげまん線・モテ線や目標・目的を持つことで様々な開運の可能性が開ける相他実際の鑑定結果に基づき手相を解説!」では、実際に鑑定させて頂いた手相に関し、珍しい線等、依頼者の方へお渡ししていた手相書き込みシートを公開し、解説させて頂きました。

今回は、二重感情線のマスカケ相や地元・家族との結びつきが強く身内からの援助や遺産が得られる可能性がある相、大幸運到来に結びつくラッキースターや生涯食に困ることがなく満ち足りた暮らしができるとされる俵紋等を含めて、引き続き手相書き込みシートを公開し、手相の解説をさせて頂きます。

二重感情線のマスカケ相や地元・家族との結びつきが強く身内からの援助や遺産が得られる可能性がある相

性別:男性
年齢:33歳
既婚
職業:会社員
利き手:右手

実際の鑑定に使用した手相書き込みシート22(左手)の画像
実際の鑑定に使用した手相書き込みシート22(左手)
実際の鑑定に使用した手相書き込みシート22(右手)の画像
実際の鑑定に使用した手相書き込みシート22(右手)

1.1.(2)①の通り、左右の生命線の起点が鎖状につき、呼吸器系が弱い傾向にあるので、喘息・気管支炎・肺炎等の病気に注意が必要です。

2.1.(2)②の通り、右手の生命線が大きく2つに分かれ、1本が金星丘に流れるので、地元との結びつきが強く、将来的に家や家業を継いだり、地元に関わる仕事をしたり、地元に密着した生活を送るといった可能性があります。

3.2.(1)の通り、左右が二重感情線で2本目が上側なので、感情も2倍で情熱家、明るくエネルギッシュな傾向にあります。恋愛に夢中になるタイプのようです。

4.4.(1)の通り、左右にマスカケ相(100人に2~3人の割合)がありますので、かなりの強運の持ち主で、意思が強い上に頭も良く、目標を持って上を目指すとトップに立てる強運な方が多いです。
但し、例えば我が道を突っ走るので失敗が多かったりと、浮き沈みの激しい人生を送る傾向にあります。

5.4.(2)の通り、マスカケ相上に島があり、非常に神経質な部分もあるようですので、神経系の病気に注意が必要です。

6.5.(2)①の通り、左右の運命線から上向きの支線が小指に向かっているので、商才があり財運に恵まれるという相です。

7.5.(2)②の通り、右手の運命線に月丘から上る線が合流しているので、結婚相手か有力な後援者が現れる暗示です。また、大衆の人気を得る可能性もあります。他人からの支持や援助を得るパトロン運があるようです。

8.5.(2)③の通り、左右の運命線に金星丘からのぼる線が合流しているので、親兄弟や親戚から援助があったり遺産が入る運がある暗示です。

9.5.(2)④の通り、右手の運命線の先端が小さく二股に分かれているので、仕事がうまくいったり等で社会的に成功し、大活躍する相です。たとえ一時的に苦労したとしても最終的には自分が納得した結果を残すことができるでしょう。
後半生や晩年期に積み重ねた努力が報われ、運勢が開かれるとされます。

10.5.(2)⑤の通り、左右の運命線が地丘で分岐している土台線があるので、他人や身内から良い影響を与えられて成功できる相です。人生の基盤がしっかりしており、生活に困る環境に遭遇することが少ない、幸運の持ち主でしょう。
親・先祖以外にも、誰かが作った土台を受け継いで成功を収める可能性もあります。

11.5.(2)⑥の通り、左右の運命線が曲がっていてカーブ状のものから、直線になっているので、これまでの人生において回り道しやすかったかもしれませんが、その過程で着実に努力等を積み上げて成功されてきたようです。
夢等を実現するには時間を要すかもしれませんが、一歩ずつ確実に近づくことができる方でしょう。

12.8.(1)の右手の財運線が濃いので、現在の金銭状態にある程度満足されているという相です。

大幸運到来に結びつくラッキースターがあったり生涯食に困ることがなく満ち足りた暮らしができるとされる俵紋がある相

性別:女性
年齢:57歳
既婚
職業:介護ヘルパー
利き手:右手

実際の鑑定に使用した手相書き込みシート23(左手)の画像
実際の鑑定に使用した手相書き込みシート23(左手)
実際の鑑定に使用した手相書き込みシート23(右手)の画像
実際の鑑定に使用した手相書き込みシート23(右手)

1.2.の感情線が、左右共に先端が人差し指の方に伸びているので、誠実で愛情豊か、博愛家で誰にでも優しく親切で、他人を助けようとするボラティア精神もあるようです。

2.3.の知能線が左右共に短いので、決断力や行動力がある反面、気が短く、熟考することが苦手な傾向があるかもしれません。

3.8.の通り、左手の太陽丘にラッキースターと呼ばれる星があるので、まだ現実のものになっていませんが、潜在的に大幸運到来に結びつく暗示です。周りに人が集まり大衆からの人気を得て、地位・名声を得て成功する暗示です。
何か努力していることがある人は、将来的に努力が報われることを暗示します。

4.12.の通り、左右の太陽線の先端が2股につき、幅広い幸運が訪れ、地位・名声を得ることを暗示しています。何か今まで携わってきた一つのことから、二つの成功に繋げられるといったことが考えられます。
どちらかというと人生後半に金運や幸運に恵まれる暗示です。中高年になってから始めた趣味が収益に繋がることも考えられます。

5.13.の通り、左右に俵紋がありますので、生涯食に困ることがなく満ち足りた暮らしができるとされる相です。

さいごに

今回も前回に引き続き、鑑定させて頂いた手相に関し、実際に依頼者の方へお渡ししていた手相書き込みシートを公開し、手相の解説をさせて頂きました。

同様の手相を持つ方は参考にされてみてはいかがでしょうか。

ココナラの実際の鑑定書では、書き込んでいる各線について解説し、鑑定の総評も記載しております。

次回も引き続き実際に鑑定した手相の解説をさせて頂きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました